2037件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 2022-09-22 09月22日-04号

また、いじめ防止対策推進法案に対する衆議院附帯決議にも、重大事態への対処に当たっては、いじめを受けた児童等やその保護者からの申立てがあったときは、適切かつ真摯に対応することと明示されており、御遺族側からの再調査の要望が明示された本件において、その要望に応じることこそが法の趣旨に合致することも明らかです。 

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

その時における総務省自治行政局選挙部の対応ですけれども、総務省選挙部法案を作成するところでありますので、やはり勧告案が出ているので、それはもう粛々とやらざるを得ないことを、理解していただきたいというお話がありました。私自身も総務省に勤務した経験からいくと、恐らく公務員であれば、事務方勧告案をあらがうというのは難しいのかと。 

石狩市議会 2022-09-08 09月08日-一般質問-02号

冒頭にも述べましたが、政府は昨年末、子ども家庭庁の2023年度創設に向けた子ども政策の新たな推進体制に関する基本方針を閣議決定して以来、着実に歩みを進め、2法案成立となっております。 岸田総理は、子ども家庭庁首相直属機関と位置づけ、その基本理念は、子ども真ん中社会を目指すと表明したものであります。

帯広市議会 2022-07-19 12月08日-02号

◆5番(林佳奈子議員) 身寄りもなくて頼れる人もいなくて住まいもなくてといったら、やはりそのシェルターがどれだけ助けの支えになるかなと思いますので、令和5年度にこの法案が通りましたら、帯広市でも検討していただけると思いますので、ぜひよろしくお願いをいたします。 続きまして、事業者への支援についてです。 

音更町議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

しかしながら、国は平成28年に児童福祉法改正を行い、第1条に児童権利条約の精神、第2条に子どもの意見の尊重、子どもの最善の利益の優先を規定し、子ども権利擁護を法律で明確化するとともに、現在会期中の国会において、こども家庭庁設置法案とともに、こども基本法案審議されているところであります。  

千歳市議会 2022-06-10 06月10日-02号

令和3年通常国会デジタル関連法案成立し、9月1日、デジタル庁が発足しました。徐々に進行していた行政デジタル化が、地方行政においても大きな転換期にあると思います。 世界中でインターネット利用者は、2001年には5億人だったが、2016年には35億人になりました。およそ2人に1人は利用しています。 

帯広市議会 2022-04-01 12月09日-03号

政府は、人手不足が懸念される物流総合化効率化を図るために、物流事業者や荷主などの関係者が連携して取り組むモーダルシフトや共同配送などを後押しすることを内容とした、改正物流総合効率化法案を2016年に閣議決定しています。その主な内容としては、鉄道や航路の活用、共同配送による効率化輸送網の集約などが示されています。 

帯広市議会 2022-03-08 03月09日-03号

政府は2月22日、自然環境に配慮した農林水産業推進を目指して、みどり食料システム法案を閣議決定いたしました。化学農薬を使わない有機農業に取り組む生産者や、環境負荷が少ない技術開発を進める食品業者認定制度を創設し、税金を軽減するなどして支援をすることが柱であります。農林水産分野生産向上も掲げ、今国会成立させ、年内に施行したい考えであります。 

北見市議会 2022-03-08 03月09日-03号

政府は2月22日、自然環境に配慮した農林水産業推進を目指して、みどり食料システム法案を閣議決定いたしました。化学農薬を使わない有機農業に取り組む生産者や、環境負荷が少ない技術開発を進める食品業者認定制度を創設し、税金を軽減するなどして支援をすることが柱であります。農林水産分野生産向上も掲げ、今国会成立させ、年内に施行したい考えであります。 

石狩市議会 2022-02-22 02月22日-代表質問-02号

10月以降の財源措置についてでありますが、先ほど答弁の中ではその交付税措置をされるものと認識しているということで地財計画が出され閣議決定され、今、地方交付税法案審議をされているかと思いますが、その中で、法案として提出されているものをこの段階で市長会を通じて国で対応するべきだということは難しいものと認識しているところであります。 それから、2点目の介護保険制度介護保険料関係であります。 

旭川市議会 2021-11-04 11月04日-08号

このコロナ禍の真っただ中で、政府は、2020年6月12日の臨時国会で、超党派で議員立法により労働者協同組合法法案が提出されました。みんなで出資し、みんなで働き、みんなで経営するということが認められたということです。コロナ禍でテレワークの導入やリモートなど多様な働き方が注目される一方、様々な困難を抱えて働くことが難しい方々もたくさん存在しております。

北広島市議会 2021-11-01 12月07日-02号

デジタル改革関連法案が本年5月に成立をいたしました。政府は、行政を中心にデジタル化を強化に努め、国民生活利便性向上につなげていく方針でございます。 そこで、忘れてならないのは、デジタル機器に不慣れな高齢者でも、その恩恵を受けられるようにすることで、まずは、様々なサービス提供の窓口となっているスマートフォンの扱いに慣れる機会を増やすことが大切でございます。